カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2014年5月
- 2014年2月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
Monthly Archives: 7月 2015
朝鮮人参は万能薬?
漢方薬は、診断正しく適切な薬を処方できれば、本来はとても良く効くものです。日本にも既にたくさんの良い漢方薬がそろっています。でも、間違った見立てをすれば、効かないどころか悪化させることもあります。 たとえば、万能薬のよう … Continue reading
Posted in 中医学アカデミー
Leave a comment
効いても効かなくてもいいのが漢方のイメージ!?
「漢方薬はやはり中国にあるものの方が種類も多くて効くの?」という質問を受けることがあります。 いえいえ、そんなことはありません。日本にも既にたくさんの良い漢方薬がそろっています。 これだけモノが行き交う現代において、漢方 … Continue reading
Posted in 中医学アカデミー
Leave a comment
デキる漢方のプロが増えると いいことたくさん!
我々のアカデミーに興味を持って来てくださる方には、薬剤師さんの他にお医者さんも増えています。 「西洋医薬に伴う副作用に悩む患者さんたちのために、漢方使用で希望に応えてあげたい」、「慢性疾患や西洋医学で対応しづらい病気、病 … Continue reading
Posted in 中医学アカデミー
Leave a comment
漢方のスペシャリストになるには?
現代はインターネット上にも漢方の情報はあふれています。 ネット上の漢方情報は、一般の人が知りたいと思って調べるにはとても便利なものです。 でもあなたが漢方のプロとして、漢方を患者さんの症状を分析して治す武器としたいなら、 … Continue reading
Posted in 中医学アカデミー
Leave a comment
「患者さんの力になりたい」と思った夢を叶えよう!
「薬局の生き残りを賭けて、漢方のポテンシャルを活かしたオンリーワンの薬局に」、というお話をしましたが、漢方を活かせるのは、個々の薬剤師さんも同じです。 日本の薬剤師さんは、6年間も薬科大学で学んで、国家試験も突破してきた … Continue reading
Posted in 中医学アカデミー
Leave a comment
脱・友好サロン 患者さんの話を聞く目的とは?
症状の特徴から、問診や望診などを通して病因病理、つまり病位(病気の位置)、病性、病気の程度を分析し、全てを明らかにするために弁証方法があります。 漢方のプロなら、問診の結果、この病気がなんなのか必ず結論づけなければなりま … Continue reading
Posted in 中医学アカデミー
Leave a comment
現代の薬局事情~オンリーワンの薬局に!
最近は地方でも、処方箋も受け付けるドラッグストアをたくさん見かけますね。 今や日本の処方箋薬局は増える一途。 従来の薬局に加え商社も経営に乗り出していますから、まさに戦国時代となっています。 この乱世をどう生き残るのか。 … Continue reading
Posted in 中医学アカデミー
Leave a comment