Monthly Archives: 3月 2010

今日の臨床講座

  今日は、肺脹について講義を行いました。  哮証との鑑別診断要点、鑑別目的をまず紹介しました。肺 脹を診断する場合肺脹の治療方針を守ってなければならない理由 風寒か、風熱が侵襲し発作を誘発する場合に、 解表剤 … Continue reading

Posted in ブログ | Leave a comment

お腹が痛くなりやすくて下利を起こしやすいのはなぜ?

お腹が痛くなりやすくて下利を起こしやすいのはなぜ?  ある中学生、よく腹痛を訴えます。 例えばバナナと牛乳、食後、給食の後に多く急に腹痛下痢、 風邪のような症状を訴えます。  焦三仙、補精源、柴胡疏肝 … Continue reading

Posted in ブログ | Leave a comment

3月28日の臨床講座

   お陰さまで、臨床講座は三年目に入りました。心から感謝しております。  今年から、もっと皆さんの勉強に役立つように講座の方法を 少し変えようと考えています。  変更の部分: 1、資料を講座の前に受講者に送ります 事前 … Continue reading

Posted in ブログ | Leave a comment

性行為の後に鼻づまりがでる

   患者からこの話を聞いた。性行為の後、鼻詰まり、クシャミと鼻水 などの症状がよく出るという。  中医学からみると、性行為により腎の精気が大量に消耗されると理解しています。 腎の精気が大量に消耗されると、肺気 … Continue reading

Posted in ブログ | Leave a comment

豊田の「改善から改善」の精神に学べ

  アメリカでの豊田車のリコールというニュースを見ると、心配しています。  中国では、日本車のイメージは「人性化」の代表ととして人気が高いそうです。 人性化というのは、人間に必要な部分をうまく作り上げ、 最良な商品という … Continue reading

Posted in ブログ | Leave a comment

胃腸の不調がア レルギーと関係があるの?

  胃腸が弱い、食後の腹脹、げっぷが多い、軟便傾向・・ このような症状 は店頭で相談の多い症状です。 今までの中医学 の弁証観点からみると 脾気虚弱、脾虚湿盛、肝脾不和などを考慮し方剤を選択しました。 … Continue reading

Posted in ブログ | Leave a comment

花粉症が治ったという話

    昨日、ある知り合いと話し合いました。    その中で、この方はヨーグルトを一カ月飲んで完治したという話を聞きまして、 非常に興味があって、詳しく聴いた。   「鼻 … Continue reading

Posted in ブログ | Leave a comment

紫蘇による黄色ブドウ球菌への抑制作用

  アトピー性皮膚炎の患者では 皮膚の黄色ブドウ球菌の感染率が非常に高いそうです。 この菌は炎症を起こすだけではなく、 アレルゲンとして皮膚のアレルギー反応を誘発することが出来るようです。   冬虫夏 … Continue reading

Posted in ブログ | Leave a comment

熊猫堂薬局を紹介します

  中医学へ真摯に取り組む薬局を紹介します。 熊猫堂薬局の戸塚和典先生は、十数年前から中医学の勉強を始められ、 また、北京中医薬大学へ三年間留学してきました。 お店の名前の「熊猫」は日本語で「パンダ」の意味です … Continue reading

Posted in ブログ | Leave a comment

テンミョウ薬局を紹介します

   中医学へ真摯に取り組む薬局を紹介します ~テンミョウ薬局~  天明直美先生と天明勉先生は、長い間で色々な難病と闘ってきました。 中医学の弁証論治という理論を深く理解した上で アトピー皮 … Continue reading

Posted in ブログ | Leave a comment