カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2014年5月
- 2014年2月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
Category Archives: 中医学アカデミー
国際中医師の活動
先日、2008年に日本中医薬連合会で国際中医師標準試験に参加された方が、近況報告を兼ねて遊びに来てくれました。当時、彼女は調剤薬局に勤務しながら中医学を学び、遼寧中医薬大学へ一緒に臨床研修にも行きました。この時の参加者は … Continue reading
Posted in ブログ, 中医学アカデミー
Leave a comment
ベロは宝 漢方の解釈
昨日の、NHK「ためしてガッテン」舌を見て100%危ない病気を見抜く法の放送は、とても楽しめました。 番組中に紹介された「地図状舌」「溝状舌」「黒毛舌」は病気ではないと小野文惠アナウンサーが説明していましたが、中医学の考 … Continue reading
Posted in 中医学アカデミー, 中西医結合
Leave a comment
ベロは宝 低位舌 腎虚との関係
NHK「ためしてガッテン」で「低位舌」のことが紹介されました。 低位舌を招く原因の一つに、舌根部に腎の経絡が繋がり、腎虚或は腎の精気の輸送が阻まれる場合に低位舌が生じる可能性が高くなります。番組中で紹介された「ベロは宝」 … Continue reading
Posted in 中医学アカデミー, 中西医結合
Leave a comment
80になってもまだまだ漢方勉強が続く
80代の女性は主催する薬膳の会で不定期に発刊する「黄帝内経」の解釈に誤りがないか、私に校正を依頼してくれるのですが、彼女の熱意はそれは大変なもので、今回は忙しいのでお断りしようと思っても電話がかかってくるとツイツイ承諾を … Continue reading
Posted in 中医学アカデミー
Leave a comment
18歳の老犬 長寿の土台 精気
知人の愛犬は、御年18歳の老犬です。大変元気で食欲旺盛、18歳になっても飛び跳ねるほど元気出そうです。 しかし、つい先日、2階から階段を降りる途中、最後の1段目から降りたところで後ろ足を「脱臼」したそうです。 脱臼は、関 … Continue reading
Posted in ブログ, 中医学アカデミー
Leave a comment
補血で大地震の不安を追い払おう
昨日、インドネシア付近で二度にわたる大きな地震とメキシコ西部でも地震の発生がありました。昨年の日本のことを嫌でも思い出してしまいます。 中医学では目に見えぬ不安やそれに伴う心配は病をひき起こす原因になると考えています。解 … Continue reading
Posted in 中医学アカデミー
Leave a comment
なつめのオヤツ
最近日本でも、乾燥させたり蜜を絡めた棗が販売され、ようやく市民権を得たような感じがします。今日のおやつで食べたのは、まだ日本では見かけない「棗のお菓子」です。ドライフルーツのように乾燥させているのですが、カリカリしていて … Continue reading
Posted in 中医学アカデミー
Leave a comment
帰脾湯の使用、遠志の関係
帰脾湯は心脾両虚、気血両虚を治療する漢方薬です。 安神の生薬は酸棗仁、遠志などを配合されています。遠志は潰瘍病及び胃炎の治療に慎重に使用するということです。 帰脾湯を使用する場合、胃潰瘍、胃痛などがあるなら、理気薬などを … Continue reading
Posted in 中医学アカデミー
Leave a comment
入学おめでとう! 精気を守りましょう!
桜が綺麗ですね 海老川の上流の桜森が最高です。 入学シーズンです!新しい制服に身を包んだ新一年生と入学式に参加するご両親の姿を多く見かけます。子供の成長は親にとって大変うれしいことです。 しかし親である以上、学校の成績や … Continue reading
最年少の教授の誕生
2012年3月30日の日中新聞(中国語/人民日報海外版)にこの記事が載りました。印象深かったので紹介します。 記事には、2012年3月20日に中国の中南大学に在学中の学生・劉路さん(22歳)を主任教授に相当する研究員を抜 … Continue reading
Posted in 中医学アカデミー
Leave a comment