Category Archives: ブログ

入社一年ですぐやめる

先日のニュースで大学の新卒者が、入社一年目で退社する割合が、30%ほどだと伝えていました。 早期退社については、いろいろな議論があり教育の問題、雇う環境の問題、本人の問題など其々解釈があります。 中医学では、精神的な影響 … Continue reading

Posted in ブログ | Tagged , , , , , | Leave a comment

ついにiPadを買いました

    昨日、ついにiPadを買いました。 オンラインで国際中医師アカデミーの中医学の学習に非常に便利です。 ブルートゥスのキーボートを付けて見ると、ほぼパソコンと変わらず使用できます。これから、iPadを積極に取り込ん … Continue reading

Posted in ブログ | Tagged , , | Leave a comment

無事に帰りました

一昨日、日本に帰りました。休みを取ろうと思っていますが、中国の医療保険、庶民の生活、ネットビジネスの環境などについて、いろいろ調べていました。 まだまだ分からないこともあります。 特に驚いたことが、ふたつありました。 ひ … Continue reading

Posted in ブログ | Leave a comment

アームストロング船長死去

アームストロングさんが82歳で死去されたニュースを読みました。 オバマ大統領は声明を発表し、「アメリカのヒーローの中でも最も偉大な人物の一人で、彼の一歩が世界の人々に大きな勇気を与えた。その探求心は、未知の世界に挑む世界 … Continue reading

Posted in ブログ | Leave a comment

日本語の案内が加えられました

十年以上利用させていただきまして北京にある宝辰ホテルは、日本語の案内を新たに加えたことに嬉しくと思っています。日本語でのサービスがもっと向上して欲しいです。もっと、日中友好になってほしいと思います。

Posted in ブログ | Leave a comment

香港の新聞

香港のホテルで読んだ新聞をちょっと紹介します。 肝臓病について書かれた記事 でした。 記事の内容はともかく、中国語と英語が併記されているのが印象に残りました。 台風の行先が気がかりですが、北京へ移動します。

Posted in ブログ | 1 Comment

広東語 英語 日本語 中国語

香港に滞在中、最も感動したことがあります。それは彼らのコミュニケーション能力の高さです。 彼らは、先ず英語で声をかけてくれますが、問いかけに対し、こちらが理解していないと判断すると中国語や日本語で声をかけてくれます。これ … Continue reading

Posted in ブログ, 中医学アカデミー | Leave a comment

SAMSUNGの携帯を買いました

ついに、2枚のシムカードの使用が可能なSAMSUNGの携帯を買いました! 2枚のシムカードは、香港用と中国移動電話のシムカードを入れて使用する予定です。便利なことに、シムカードへのチャージは日本で入金できるそうです。 驚 … Continue reading

Posted in ブログ | Leave a comment

海を見ながら自然を満喫!

昨日は、夕方の打ち合わせの前に少し時間があったので、ラマ島(索古湾)へ食事に行ってきました。 ラマ島へは、香港島の中還から20分ほど船に乗ります。離岸から5分ほどは波が高く揺れましたが、海風が大変気持ちよく感じました。 … Continue reading

Posted in ブログ | Leave a comment

サムスン(SAMSUNG)携帯の躍進 

香港で携帯電話を購入しようと思い、いろいろなショップを尋ねたところ、海外に出かける機会の多い私には、サムスン電子製造のダブルシムカードが便利であると紹介されました。香港に住む友人に訪ねたところ、とても使いやすいと言ってま … Continue reading

Posted in ブログ | Leave a comment