急に下痢と嘔吐 夏場には注意!


一昨日、知人が急な下痢と腹痛があり吐き気が生じたそうです。寒気や食べ合わせが悪いこともなく、その他の症状も特に見当たらないようです。

中医学では、湿邪が脾胃に入って引き起こされる可能性が高いと考えられます。普段から胃腸が弱い人や疲労がたまっていた場合に、防壁となる体表の働きが弱まり、容易に体表を破って「湿邪」が体内に侵入してしまいます。
このような場合は、藿香香正気散(かっこうしょうきさん)を服用する必要がありますが、もし便の臭いが強い場合、藿香正気散に黄連解毒湯を加えて加減する必要があるかもしれません。
国際中医師アカデミーとうぎ先生の【中医学日記】
藿香正気散のカプセル 

About 中医学アカデミー

90年に日本へ来日して以来一人でも多くの方へ中医学の正しい知識を身につけて頂きたいという思いで普及活動を行って参りました。 日本中医薬連合会においては多くの国際中医師を輩出してきました。 この日本で優秀な漢方医がたくさん育つことが私の夢であります。 中医学アカデミー http://www.iatcm.com
This entry was posted in ブログ, 漢方薬. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)