カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2014年5月
- 2014年2月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
Category Archives: ブログ
筋肉痛
一昨日、三つの大きな荷物を運んだせいか、 筋肉痛がまた消えないです。年よりの兆候でしょうか。 早く活血薬を飲めばいいのに、体力への自信過剰でだめですよね。 http://tcm.ac/
Posted in ブログ
Leave a comment
SMAP万歳
今日はNHKのSMAPを紹介する番組を観ました。 すごく感動しました。「SMAP万歳」を言いたいです。 なぜかというと、主な理由は二つあります。 一つはSMAPのスタートの時のことで、一つは中井さんのコメントです。 彼ら … Continue reading
Posted in ブログ
Leave a comment
留学生来日
大学同級生の子供が昨日 来ました。18歳です。 日本の文化に非常に興味あり、 これから、日本で勉強したいということです。また私はこの子の面倒を見なければならないと思います。
Posted in ブログ
Leave a comment
アップル社の創業者ジョブズ氏
彼の逝去に非常に残念に思います。 彼が演説の中で、「ハングリーの精神を持ち続けながら愚かであれ」と話ししました。 中医学の勉強では、ジョブズ氏の信念が必要と感じました。 患者の病気を治すために、ハングリーであれ、 中医学 … Continue reading
Posted in ブログ
Leave a comment
寒っ 涼燥
10月上旬なのに、11月中旬ほど気温が下がってきました。 夏の湿熱の盛んだ季節からいきなり涼燥に入ると考えられます。 臨床では、療瘡のことを考慮しながら、弁証論治を工夫しましょう。 http://tcm.ac/st … Continue reading
Posted in ブログ
Leave a comment
素晴らしい灘校の教育!
一昨日の教育に関する番組で、灘校の変化が紹介されていました。 「滑り止め」の学校から、最高の学校に変身したきっかけは、橋本武先生だそうです。 彼の教育方針の一つに「すぐ役立つことは、すぐ役立たなくなること」があります。 … Continue reading
Posted in ブログ
Leave a comment
カラオケ採点勝負 肺腎の力
今日のテレビで、「ご本家に挑戦 カラオケ採点勝負」という番組を楽しく見ました。 挑戦者は非常に上手く、本家のプロたちは負けずに一生懸命に歌う姿に感動しました。 この中で、何人かのプロ歌手は、声の力が足りなく、 歌うこと … Continue reading
Posted in ブログ
Leave a comment
筋トレと瞼のたるみ
70代の女性の話です。 健康増進のために、筋トレを軽くしましたが、 翌日、体の疲れが酷く、鏡を見たら、右目の瞼が浮腫んでたるんでいるのに気が付き、 相談に来られました。早速、体に漢方薬を薦めました。 http://tcm … Continue reading
Posted in ブログ
Leave a comment
お待たせしました!!
ご要望の多かった国際中医師アカデミーの受講料を 分割でお支払うシステムを導入しました。 もっと多くの方に漢方の学習機会が提供できればうれしいです。 http://tcm.ac/order.html
Posted in ブログ
Leave a comment
今日は自分にご褒美
今日は、忙しい中で、ちょっと疲れました。 ちょっと嬉しい知らせがありました。 今日は、自分に紹興酒でご褒美しよう!! http://tcm.ac/
Posted in ブログ
Leave a comment