今日から中薬学の講座が始まります


9月から受講されている方は31日から、中薬学の学習を始められます。

日本では、それほど馴染みのない「中薬学」ですが、

漢方処方を理解する上で、大切な教科です。

中薬学では、効能効果を覚えることが重要ですが、

【性味】【帰経】【効能】を関連付けてしっかり覚えてください。

また国際中医師標準試験の弁証論治試験では、

実際に中薬名を記載しなければなりませんので

中薬名を間違えないように書きながらしっかり覚えましょう。



中医師の資格は中国の医師免許ですが、
国際中医師を取れれば、中国の中医師のレベルに近づくことになります。

http://tcm.ac

About 中医学アカデミー

90年に日本へ来日して以来一人でも多くの方へ中医学の正しい知識を身につけて頂きたいという思いで普及活動を行って参りました。 日本中医薬連合会においては多くの国際中医師を輩出してきました。 この日本で優秀な漢方医がたくさん育つことが私の夢であります。 中医学アカデミー http://www.iatcm.com
This entry was posted in ブログ. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)