多汗証 20年と花粉症の症例情報


  林薬局の症例を紹介します。
48歳 男性  
主訴:多汗証 20年と花粉症
現病歴: 二十年前から、毎年花粉症の時期には鼻詰まり、涙目、目赤、
    喉の掻痒感がありとても大変であったため、昨年12月より紫蘇と冬虫夏草などを継続    
    服用し、今年3~5月の花粉の飛来時は大変ラクに過ごせた。

    
仕事が製造業で、40度近い職場で作業しているため、例年夏場は大量の汗をかき、
    水分も大量に飲んでこの時期になると夏バテで体がだるく、
    朝起きられないほどであった。
既病歴:20歳のときに肺気腫を患う。
分析:
   
弁証では、肺脾腎の虚損は内因として、外因は風寒と異気の侵襲である。
   
論治では、肺脾腎を補い、異気等の外邪を除去する。
 
数か月の治療結果:
     
1、今年は異常な暑さにもかかわらず、全く夏バテ知らずで快適になった。
     
2、最も感じることは、流れるような異常な汗をかかなくなった。
     
3、今までは夏場のエアコンにあたると、ハウスダストによるアレルギー症状が
       見られていたが、今年は全く症状がみられない。
林薬局の情報:http://riepyonhokensitu.cool.ne.jp/ 
    これから、この症例の分析を楽しみにしようと考えています。

About 中医学アカデミー

90年に日本へ来日して以来一人でも多くの方へ中医学の正しい知識を身につけて頂きたいという思いで普及活動を行って参りました。 日本中医薬連合会においては多くの国際中医師を輩出してきました。 この日本で優秀な漢方医がたくさん育つことが私の夢であります。 中医学アカデミー http://www.iatcm.com
This entry was posted in ブログ. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)