ようやく「春の気」がやっときた


ようやく「春の気」がやっときた。今年の春の特徴は、
気温が上がらず寒い日が続き、
発散の性質をもっている陽気がなかなか来ませんでした。
今日はようやく気温が20度くらいまで高くなり暖かな風が吹き、
春を告げる陽気が訪れたようで
身体の陽気も上昇や発散を始めたように感じます。
急激な陽気の変化は、
目眩・目の充血や痒み・呼吸が荒くなる・頭がぼんやりする
皮膚が痒い・睡眠が安定せず眠っても疲れが取れない
いらいらしやすく怒りっぽい・気持が落ち着かずソワソワする・・などなどです。
これらの症状は春の訪れによる反応で「自分が健康な人」でも体調に変化が見られます。
 このような反応が強く表れる人ほど脾肺腎の虚損の状態がひどく、
 
花粉症やアレルギー反応が生じやすくなります。ご参考まで

About 中医学アカデミー

90年に日本へ来日して以来一人でも多くの方へ中医学の正しい知識を身につけて頂きたいという思いで普及活動を行って参りました。 日本中医薬連合会においては多くの国際中医師を輩出してきました。 この日本で優秀な漢方医がたくさん育つことが私の夢であります。 中医学アカデミー http://www.iatcm.com
This entry was posted in ブログ. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)