中医学には、生命力を表現する「腎精」という言葉があります。
腎精は「先天の精」と「後天の精」が含まれています。
後天の精とは、飲食物から吸収した「精気」です。後天の精が全身の活動に必要なエレネギーを供給し、体の成長に欠かせない栄養物質でもあります。また、余った後天の精が腎臓に貯蔵され「先天の精」を補います。
そのため「先天の精」を多く受け継いでも、成長に伴う生活環境が大きく影響を及ぼします。例えば陰陽のリズム乱すような昼夜逆転の生活が続いたり、食事を大切にせず好きなものだけ食べたり、適切な運動をしないなどの悪い習慣が続けば、後天の精が作られず、どんなに良い「先天の精」を受け継いでも「後天の精」に養われず腎精の量が減ってしまえば、当然健康で長生きはできません。
カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2014年5月
- 2014年2月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月