父の米寿を祝うため、大連に戻っていました。
長寿を祝う習慣は日本と変わりありません。
中医学では生命の誕生は「先天の精」を両親から受け継ぎ、この世に生まれると考えられています。
両親から受け継ぐ「先天の精」が健全であれば、それを受け継ぐ子供もまた健康に恵まれる可能性が高まります。
可能性が高いと表現するのは、全てのことが「先天の精」による訳では無いからです。この「先天の精」は「後天の精」により養われ、ともに腎に貯蔵さ、これを「腎精(じんせい)」といいます。この「腎精」があればあるほど、健康で長生きができると考えられています。
父の米寿のお祝い宴会で、私の友人及び父の生徒などが父さんと楽しく交流しています。