京都のすずらん薬局の松井先生と症例を検討しています。
お付き合いをさせて頂いている、京都のすずらん薬局の松井先生は、
朝、起きられず、夜になっても寝れないという方で登校拒否の子供さんの相談が多く
中西医結合の立場でどういう風に分析したらよいか、このような症例を多く紹介されました。
朝になっても目覚めが悪く気持ちよく起きられない原因は、陽気が上がらない(陽気不昇)があります。
夜になっても眠くならず遅くまで起きていられる原因は、上がった陽気が戻ってこないことにあります。
このように陽気の流れるリズムが崩れてしまう原因は二つ考えられます。
ひとつは、肺脾腎の虚弱な状態ともう一つは痰湿の停滞です。
中西医結合の観点から見ると、アレルギーの基本病理と一致しているということです。
この理論で治療することで、非常にいい結果が得られました。
http://tcm.ac
カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2014年5月
- 2014年2月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月