香港訪問の楽しみのひとつに食事があります。メニューにはその土地の気候などが反映されているので「なるほど」と感じます。香港のレストランは常に人であふれています。何を注文しているのか観察していると、「お酒を飲んでいない」ことに気づきました。
そうなのです!香港や広東省の方は、酒をあまり飲みません。その代わりにお茶やスープを飲みます。特に夏のこの地域の気候は、蒸し暑くその上、屋内は冷房が強くかかっており、湿と冷気を交互に受けるため発散しにくい環境にあります。
中医学からみると、夏は、体のバランスを守るために汗をかくことにより陽気を発散させることが非常に重要です。「汗がかける」ことが暑い夏を乗り切るためのポイントです。多くの方が飲むスープには冬瓜・西洋人参などが入っており、冬瓜は利水に働き、西洋人参が気と津液を補います。
香港人の習慣は非常に良いと思います。
カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2014年5月
- 2014年2月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月