当アカデミーの生徒さんに案内を出しました。


中医学には、特有の考え方が有るので、一般的に難しいと考え、学ぶことをためらう方もいると思います。

例えば、「陰陽」という用語をとっても学習教科によって、それぞれの陰陽という意味に共通点もあれば、それに伴って関連する事柄がどんどん深くそして広まります。このように学習段階による必要な知識の修得過程や進め方を受講されている皆さんに「りんご」に例えた案内を送りました

About 中医学アカデミー

90年に日本へ来日して以来一人でも多くの方へ中医学の正しい知識を身につけて頂きたいという思いで普及活動を行って参りました。 日本中医薬連合会においては多くの国際中医師を輩出してきました。 この日本で優秀な漢方医がたくさん育つことが私の夢であります。 中医学アカデミー http://www.iatcm.com
This entry was posted in ブログ. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)