今日は午後1時から5時まで、胃脘痛の講座を行いました。
胃脘痛と腹痛とはどっちが酷いか、どう違うか
寒邪客胃の特徴は痛みの発生、痛みの程度、伴う症状から判断する用法
情志不随の意味は何か、確認の必要性、肝胃欝熱との鑑別、
柴胡疏肝散の代用処方などをまず検討した。
暴飲暴食の意味は何か、問診のポイントがどこにあるか、保和丸の代用方法、冠元顆粒の活かし方などを一緒に検討した。
分かってもだめだよということで、臨床ではきちんと問診して病気の性質、酷さ、部位、また何かの複雑状況になっているかを診断するために、積極に問診する必要性について努力しなければならないと認識しました。
これから、臨床医講座のついて不定期的に報告します。
カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2014年5月
- 2014年2月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月