松井先生の症例を紹介します。
これから数回分けて、アレルギー疾患の漢方治療について紹介させていただきま す。皆さんにご参考になれればと存じております。
症例一、慢性下痢
女性 46才
主訴:下痢数十年間
現病歴:
数十年前から、いつもお腹がごろごろ いってガスがたまる。数年も前から、しょっちゅう下痢している。体が弱く、下利の前に下腹部の痛みまたは下腹部痛があり、冷え気味。一日何回もの水っぽい下 痢をし、非常に苦痛に感じている。疲れたり、ストレスにかかったりすると、症状が悪化することが多いという。
県立病院を受診し薬を服用するが効果 なし。しまいには神経のせいだから気にしないようにと言われる。 神経不安もあり、時々動悸がする。
舌診:淡白
治療:
胃腸のアレルギーを判断し、アレルギーを治療する漢方薬を勧めた(紫蘇、胡桃、冬虫夏草等を中心とする処方)。2週間ほどで下痢が止まる。お腹がしょっちゅうごろごろ言うこともなくなった。現在も継続中。
解釈:
素晴らしい症例である。病気の期間が長いことが、虚証の可能性が非常に高い。
「いつもお腹がごろごろいってガスがたまる」は肝脾不和などの症状に似ている。
「疲れたり、ストレスにかかったりすると、症状が悪化する」は気血不足と共に肝鬱等の可能性があると考えられます。
脾虚により肝鬱を招くことで、肝鬱気滞と脾虚正衰の並立状態が生む。また痰湿をたくさん作ってしまうこ とで、アレルギー性胃腸炎の基本病理である。
この場合に、疏肝剤も単純な補脾剤も効かなく、検査でもなかなかわからない病気である。他の薬局では、四逆散などは最初は)よいが、すぐ効かなくなる。もし、参苓白朮散なら、効かないと思います。
患者が実際に全部服用しているが、効かないから、すずらん薬局に見に行かれたようです。
アレルギー性疾患は繰り返し、症状が変わりやすく等の特徴があり、弁証論治では、素早い判断で適切な治療を行うのに非常に困難なことです。
この症例の治療で、先ずアレルギー疾患の診断が先決で、次に正虚痰湿、肝鬱気滞の状態を認識できたことは 上手く治療につながったと考えています。
松井先生の薬局→すずらん薬局の情報:
http://www.pharmacy-suzuran.com/sick/manseinohifubyo.html
ご参考ください!