内経には、「秋傷於湿」と記載があります。
秋は雨が多く、湿邪による病証が多くなると考えられています。
九月に入り、今までなかった蒸し暑い日が続きました。
汗がべたべたする、お通じが出にくい、残便感がある、
湿疹が出やすい、体が重くだるいと感じるなどが湿邪によっておきる症状の特徴です。
また、注意すべきことは、
長い酷暑により、体の津液と元気がかなり消耗されることもあります。
だから、今年の病気の特徴は気陰両虚とともに、湿邪を伴うことが多いと思われます。
改善するために、気陰両虚がどのぐらいすすんでいるか、
湿邪がどの程度、体に影響を及ぼしているかなどを正確に判断します。
これらを根拠に処方を組み立てます。
この時期に体調が崩れた場合は、
気陰両虚や湿邪の状態を考えながら、漢方薬を判断してください。
http://tcm.ac/order.html