ペットと漢方


ワンワン_L

薬局に相談に訪れる方の相談内容は多種多様です。人間はもとより、犬、猫、鳩、ウグイスなど体調不良や腫瘍、更にはいつまでも元気でいて欲しいとの願いで相談に訪れるそうです。

動物に漢方薬を用いる際には、餌に混ぜることが多いのですが、エキス剤をそのまま舐める場合もあります。動物の方が漢方薬に対する先入観がない分、薬が間違っていなければ口にしてくれますし、「おかわり」をねだる場合もあります。

しかし、動物に問診はできませんから、どうやって漢方薬を選択するか観察力が必要になります。

About 中医学アカデミー

90年に日本へ来日して以来一人でも多くの方へ中医学の正しい知識を身につけて頂きたいという思いで普及活動を行って参りました。 日本中医薬連合会においては多くの国際中医師を輩出してきました。 この日本で優秀な漢方医がたくさん育つことが私の夢であります。 中医学アカデミー http://www.iatcm.com
This entry was posted in ブログ, 中医学アカデミー. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)