脳に元気をつけるには、肺と腎のバランスが大切。


脳の働きを活発にするには、腎の精気を高めるだけではなく

五臓のバランスを整える事も重要です。 

今回は、補腎の効果を上げるために
 
肺と腎のバランスについて考えてみ
ようと思います。 

五行では肺は腎の母です。
 腎を「精気」のダムに例えるなら、
肺は「雨」としましょう。
 雨が降らなければダムの水は不足し、
 
ダムの水が蒸発しなければ雲の原料も少なくなります。

 
このような関係を金水相生といいます。 
腎を補うためには肺の働きが正常であることが重要です。

 
臨床では腎の精気を効率よく養うために 
補腎+補肺の組み合わせがよいでしょう。
 
陰虚なら麦味地黄丸+胡桃、
 
陽虚なら八味地黄丸補骨脂と胡桃
 
胡桃は補腎と補肺に優れているので
 
胡桃を補腎時に加えることで雲とダムの水を

同時に増やすことが可能になり、 
雲を雨に変え循環するので納気作用が強まります。
 

腎と肺の働きが強まれば、「脳の力」が高まる
と言ってもよいのではないでしょうか。 

「脳の力」が不足すると仕事の効率や思考力が低下します。
 
学生では、学習意欲が低下し集中力がない、
成績が上がらない、
 
高齢者では、記憶力が著しく低下するなど
 
これらは、腎と肺の精気不足が考えられます。
 
また腎と肺の精気不足は、喘息・高血圧・高脂血症・
 頭痛・眩暈などの
慢性病にも繋がります。
  

このような腎精不足に属する
「脳の力」の低下や慢性疾患には腎と肺を補う治療方法が有効です。 
 
胡桃エキス
がたっぷり入った補精源を

八味地黄丸や麦味地黄丸など併用して 「脳の力」が高めましょう!

About 中医学アカデミー

90年に日本へ来日して以来一人でも多くの方へ中医学の正しい知識を身につけて頂きたいという思いで普及活動を行って参りました。 日本中医薬連合会においては多くの国際中医師を輩出してきました。 この日本で優秀な漢方医がたくさん育つことが私の夢であります。 中医学アカデミー http://www.iatcm.com
This entry was posted in ブログ. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)